12月6日(金)18時〜13日(金)8時30分の間はメンテナンス作業中に付きホームページが更新されません!!

児童会だより

画像1 画像1
 児童会だより第6号です。
 休み明けに、見守り隊の方へ、感謝のお手紙等を登校班が渡します。PTAを代表して会長さんも参加されます。よろしくお願いいたします。

 今年度最後のあいさつ週間の連絡も載っています。

今日の給食 2月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立 ・なにわうどん
      ・豚肉と野菜の煮物
      ・プチトマト
      ・黒糖パン
      ・牛乳

 今日は、なにわうどん。
メニューを見た1年生は「なにわ男子が作ったうどんや!(^O^)」と喜んでいたそうです(^O^)

あいさつ週間

画像1 画像1
 先日お伝えしていた「あいさつし隊」に100人以上の申し込みがあったそうです。さすが、鷹合っ子(^O^)/
 今日から、今年度最終のあいさつ週間が始まりました。あいさつし隊に、あいさつレンジャーが校門で迎えています。そして、「アイサツシナーイ」の姿も…。

 「おはようございます!」と元気な声を聞くと、アイサツシナーイが「おおっ!」とパワーを奪われるリアクション(笑) 笠井先生が「アイサツシナーイに大きな声であいさつを!」と煽っていました。
 週の初めで元気がなかなか出にくいのですが、にぎやかな校門付近となっていました(^O^)

児童朝会 2月21日(月)

画像1 画像1
 今日の朝会は教頭先生からのお話です。
「あと少しで卒業式に修了式。この一年の締めくくりの期間に、お世話になった人や、クラスの仲間に積極的に言葉にして伝えてほしいことがあります。
 一つ目は、あいさつ、「おはようございます」 あいさつは、人と人との心をつなぐ合言葉です。
 二つ目は、感謝の言葉、「ありがとう」 見守り隊の方やおうちの方、先生、クラスの仲間に言葉にして伝えましょう。
 三つ目は、「ごめんなさい」間違いや迷惑をかけてしまったときには、素直に認め言葉にして伝えましょう。
 伝え合うことで、まわりの人と心がより深くつながっていきます」という内容でした。

 看護当番の長谷川先生からは、清潔なハンカチを使いましょう、という話もありました。手洗いの後、ハンカチで手を拭かないで、消毒をすると効き目が半減します、という内容を、いつものように、おもしろおかしく説明してくださったので、子ども達の心にしっかりと残っていると思います(笑)
 

児童朝会 つづき

画像1 画像1
 「アイサツシナーイにあいさつを大きな声ですると、こうなります」というミニコントを、鷹合のコメディアン(笑)笠井先生と長谷川先生が即興で見せてくれました。

 YouTubeのチャンネルとして、成立しそうでした(笑)教室でも、大うけだったそうです(^O^)

 写真を撮っているときに、長谷川先生のお腹が気になり、つい撮ってしまいました(笑)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31