TOP

話し合って考えを深めよう〜6年生〜

画像1 画像1
教育実習生が国語科の授業をしています。
『総合的な学習で調べた内容を地域の方々に知らせるには新聞と動画のどちらがよいか』について、子ども達は話し合っています。
それぞれの立場から、意見を交換することで、話し合いを深めていくことが目標です。子ども達は、考えを表にまとめながら話し合いを進めています。
画像2 画像2

教室で見つけました!

画像1 画像1
調理実習ができない今。
自宅で子ども達は、いろいろとチャレンジしているようです。

日本全国No1マップ

日本には、その土地を代表するような特産物や自然など、さまざまなNo1があります。
大阪府は、「天神橋筋商店街」が紹介されています。

「天神橋筋商店街」・・・日本一長い商店街。全長2.6km、約6000店舗もあります。
機会があれば、散策してみるのもいいですね!
画像1 画像1

運動会に向けて

画像1 画像1
教職員でテント設営をしています。
画像2 画像2

裁縫の基本

画像1 画像1
5年生から始まった『家庭科』の学習。
裁縫の基本を一つずつ身につけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 食育の日
3/21 春分の日
3/23 給食終了 大掃除

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習