TOP

ヒロシマのうた

画像1 画像1
ヒロシマの原爆投下について、物語を通して考えます。
画像2 画像2

問題をよく読んで

1年生が、国語科のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

音読発表会

班ごとに「かさこじぞう」の音読発表をしています。

画像1 画像1

かぼちゃ

かぼちゃの歌に合わせて、小物打楽器演奏を楽しんでいます。
画像1 画像1

避難訓練〜地震〜(2)

地震が起きたと仮定しての放送が聞こえたら、先生の指示に従って、素早く机の下にもぐり身を守る子ども達の姿が見られました。

校長先生が、地震の恐ろしさと訓練の大切さについて話をしているときは、みんな真剣に聞いていました。

ご家庭でも、地震の際にどのような行動をするのがよいか話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/19 食育の日
3/21 春分の日
3/23 給食終了 大掃除

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習