3/10 給食![]() ![]() ・豚肉とれんこんのいため煮 ・五目汁 ・ごはん ・牛乳 ・きな粉よもぎだんご 5年 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 今日のめあては「鴨川をきれいに保つために行われていることについて調べよう」です。 3年 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のめあては「じしゃくのせいしつを調べよう」です。 【問題】 どんなものが,磁石につくのだろうか。 【実験】 (スチールかん、ゼムクリップ、おり紙、わりばし、わゴム、おはじき、ペットボトル、ハサミ、アルミニウムはく、10円玉、1円玉、アルミかん) について調べます。 【わかったこと】 金属以外の物は磁石につかない。 金属でも磁石につく物とつかない物がある。 3/9 給食![]() ![]() ・とうふのミートグラタン ・押麦と野菜のスープ煮 ・パン ・牛乳 ・デコポン 保健室掲示![]() ![]() 【問:4月から2月の来室者数はのべ何人と思いますか?】 中学校 1. 564人 2. 945人 3.1238人 さて、みなさんはどう思いますか? 解答は、問題をめくるとでてきます。 保健室まで確認しに来てくださいね。 |