3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
校長室から
学校日記1
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
PTA
区3事業
最新の更新
卒業式の朝 3月18日(金)
卒業式前日準備(5年)
堀中ミニコンサートのお知らせ 3月17日(木)
モーターカーを走らせよう(5年)
チューリップが咲き出しました! 3月16日(水)
卒業式の予行(6年) Part2
卒業式の予行 3月15日(火)
ご協力ありがとうございました! 3月14日(月)
3月14日 平和のポスターの表彰式を行いました。
6年生からのメッセージ!
春らんまん! 3月13日(日)
漢字一字で感謝の言葉(5年)
いろいろな国を調べたよ!(3年) 3月11日(金)
PTA団体生活保険でコロナの補償! 3月10日(木)
登校時のマンションのボヤについて 3月9日(水)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日はお弁当です! 10月21日(木)
昨日手紙でもお知らせしていますが、明日は
“お弁当”がいります。給食がありません。
今年から運動会を土曜日実施にして、その予備日を日曜日にしました。
そのため、もし日曜日の予備日に運動会を実施したときには、金曜日が休日となるため、給食をストップにしたためです。
明日は全学年お弁当を持っての登校となります
ので、よろしくお願いします。
流れる水のはたらき(5年)
今日は、5年生の理科の授業を見させてもらいました。
『流れる水には、どんな働きがあるのでしょう・・?!』
流す、積もらせる、けずる・・予想ではこんな意見が出てきました。
さあ班ごとに実験です。
実際にやってみると、いろいろなことが分かりましたね!
みんなで協力して手際よく準備をし、実験のまとめをすることができていました。
劇鑑賞会
今日は劇団の方に来ていただき、2学年ずつ3部に分けて『オズの魔法使い』という劇を見ました。
これも緊急事態宣言が解除されたから鑑賞できることになったので、2年ぶりの劇鑑賞になります。
映画もいいですが、実際に目の前で見る人の演技は、やっぱりいいですね!!
スマホサミットに向けて(5年) 10月20日(水)
中学校の生徒会が毎年行っている『スマホサミット』が、今年は11月20日にあります。
その『スマホサミット』において、小学生の意見も聞きたいという依頼があり、日吉小の子どもたちが参加することになりました。
本来は、スマホサミットの会場に代表の児童が行って話をするのですが、今年はコロナ禍のため、前もって話し合ったことをビデオで撮影しておき、そのビデオを流すことになっています。
○ネット依存をなくすために
○ネットをかしこく使うために
「ルールを親子で決める」「ネット以外で夢中になることを見つける」・・小学生なりにいろいろと自分の意見を考えていました。
標準服リユース会について
PTA学級委員会の活動として実施しております「物を大切にする運動」の一環として、標準服リユース会を下記のように実施いたします。
○日 時 : 11月4日(木) 10:00〜11:00
○場 所 : 1階 図工室
○お願い
・来校の際、マスク着用と、出入口での消毒にご協力ください。
・お子様一人につき、男女冬服標準服(上着、スカート、ズボン)
から1点、その他の中から2点お持ち帰りいただけます。
・再利用できるものがありましたら、職員室へお持ちください。
(お子様を通じてでも結構です。)
81 / 168 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
93 | 昨日:136
今年度:124947
総数:900235
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
卒業式
3/21
春分の日
3/22
C-NET最終(3年)
3/23
C-NET最終(5年) 給食終了(1〜5年) 修了式・離任式
3/24
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育振興基本計画に基づいた取組
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度
関連校園
大阪市立日吉幼稚園
大阪市立堀江中学校
その他
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」
デジタルドリル navima
「 大阪市立の学校教職員・ 児童・ 生徒専用電子書籍 ページ 」
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
日吉小 学校いじめ防止基本方針
お知らせプリント
工事工程表
工事車両ルート
自主学習のすすめ 5・6年生
自主学習のすすめ 3・4年生
自主学習のすすめ 2年生
家庭におけるICTを活用した学習のお知らせ(接続テスト2回目)
(1年)インターネットへの接続のお願い
インターネット接続のお願い
緊急時の児童引渡しについて
非常変災時の措置について
児童用PC関係
Wi−Fi設定の不具合について(1年)
デジタルドリルについて
デジタルドリルの使い方
タブレット版Teams設定手順(1年)
タブレット版インターネットにつなげる方法(1年)
Teams児童操作マニュアル
1人1台用学習者用端末の使い方
インターネットにつなげる方法
全国学力学習状況調査
令和3年度 全国学力・学習状況調査
学校だより
学校だより 3月号
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
年間行事予定
令和3年度年間行事予定(令和3年6月現在)
R4年度新入生関係
「入学説明会 補足資料」
携帯サイト