カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
3/18 金 第98回 卒業式 4
3/18 金 第98回 卒業式 3
3/18 金 第98回 卒業式 2
3/18 金 第98回 卒業式
3/17 木 明日は卒業式
3/17 木 5時間目 卒業式準備
3/17 木 昼の時間 にーよん漢字道場、優秀賞、表彰式 3
3/17 木 昼の時間 にーよん漢字道場、優秀賞、表彰式 2
3/17 木 昼の時間 にーよん漢字道場、優秀賞、表彰式
3/17 木 12:00 本日の給食
3/17 木 朝の時間 児童集会
3/16 水 12:00 本日の給食
3/16 水 3時間目 5年生から6年生へ 2
3/16 水 3時間目 5年生から6年生へ
3/16 水 2・3時間目 卒業式予行演習 6
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1/21 金 2時間目 5年2組 国 語
「熟語を使おう」で、同音異義熟語について国語辞典なども使いながらまとめたりしていました。
1/21 金 2時間目 6年2組 図画工作
白色粘土を各自が思い思いに絵の具を混ぜて着色し、用意してきた容器等にイメージを膨らませながら粘土を貼りつけて一輪挿しやペン立てを作ろうとしていました。
1/21 金 2時間目 2年1組 国 語
「かさこじぞう」で、かさこを売りに行ったときのじいさまの気もちを考えようをめあてに教科書の文から読み取ろうとしていました。
1/20 木 給食時間 5年2組 給食の様子
2組の子どもたちは、いつも担任からの本の読み聞かせを聴きながら、静かにしっかりと給食をいただいています。
1/20 木 給食時間 5年1組 給食の様子
いつもしっかりと味わいながら給食をよく食べています。
廊下側の窓に、6年生へのめあてが掲示されていました。
どんな6年生になって柏里小学校をリードしてくれるか楽しみです。
70 / 771 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:45
今年度:30614
総数:231809
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
柏里小学校いじめ防止基本方針
令和3年度柏里小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト