3/10 木 3時間目 卒業をお祝いする会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍の状況で「卒業を祝う会」を感染症対策をして実施いたしました。
 初めに児童会役員からミートを使って多目的室から各学級へのあいさつがありました。
 

3/10 木 朝の時間 児童集会 健康委員会発表 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 健康委員会は、姿勢について全校児童の様子や姿勢に対する意識をアンケート調査から分析しまとめて発表しました。
 全校児童の姿勢に対する意識が高まり、より良い姿勢で活動できることを願っています。

3/10 木 朝の時間 児童集会 健康委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、健康委員会から「姿勢」についての発表がありました。
 この発表は学校委員会で発表を予定していましたが、コロナ禍では通常の形で開催することができないので、各教室に映像で配信する形で行いました。

3/9 水 給食の時間 4年2組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組でも、6年生に向けての自分たちの映像を視聴しながら、黙食・完食でしっかりと食べていました。

3/9 水 給食の時間 4年1組 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の卒業お祝い集会で6年生に向けて合奏した映像を視聴しながら、給食をしっかりといただいていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31