1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

4年生の課題

国語 漢字2つ 自主学習ノート
       1組 「官」「副」  2組 「建」「官」

   音読 教科書の「百人一首の世界」2回

算数  教科書143ページ しっかりチェック1〜5(計ドノート)

理科  テスト勉強

3年生の課題

国語  漢字ドリル7(ドリルに書き込む)
    音読 国語の教科書82〜86ページ

算数  教科書77ページを読んで○の2のもようを作ってノートにはる。

リコーダー 

学校が再開したら「持ってくるもの」 絵の具 図工で使う容器

2年生の課題

 国語  「かさこじぞう」全文 音読
      漢字の練習 漢字ドリル11(ノート)
 算数  10000までの数(教科書64〜67ページまでを読む。読むだけで大丈夫です。)

1年生の課題

国語 漢字「子」「早」「足」 ノートに学習する。
算数ドリル 26 27

1月24(月)学校休業中の各学年の課題について

本日は学校休業しておりますが、各家庭で課題をしていただきますよう、よろしくおねがいいたします。ホームページの確認時間が一斉ではないと思いますので、できる範囲で大丈夫です。学習を進めていただきますよう、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地