川辺小学校 ホームページへ ようこそ

ボランティア清掃

11月16日(火)5.6年生の児童が、「ボランティア清掃」を行いました。場所は、 川辺大和川公園 川辺中公園 川辺北公園 の校区内の3つの公園です。ハッピー会の皆様もご協力いただきました。ありがとうございました。日頃から、子どもたちがよく使っている公園です。コロナ禍でなければ、全校で縦割り班で活動するところでしたが、今年度は5.6年生の代表して活動してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間

11月15日から19日まで、「なわとび週間」を実施しました。1時間目おわりの10分休憩に、全校児童が運動場に出て、「なわとび」に挑戦しました。長く飛び続けることができるようになったかん?いろいろな跳び方ができきるようになったかな?
画像1 画像1

地域合同防災訓練

11月12日(金) 川辺朝会と合同での防災訓練を実施しました。平日の午前中にもかかわりませず、多数のご来校ありがとうございました。子どもたちも、学年に応じて、様々な体験を積むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 6年修学旅行

志摩観光協会より、あおさのお菓子を1人2パッケージずついただきました。
子どもたちは、お土産として持って帰っています。
画像1 画像1

10/25 6年 修学旅行 帰校式

学校について、帰校式を行いました。
みんな無事に帰ってきました。
たくさんのお出迎えありがとうございました。
今日は、ゆっくりと体を温めて休ませてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学習用教材

お知らせ

学校安心ルール