2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習風景3

 4年生の様子です。
 上段が1組、図工です。手作り掲示板の色塗りやニス塗に取り組んでいました。
 下段は2組、書写です。「土地」を書いていました。皆、姿勢がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景3

 2年生の様子です。プリントや漢字ノートなどのやり直しをしていました。できたプリントはプリント綴りに綴じておきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習風景2

 3年生の図工です。釘打ちゲームの最終仕上げをしていました。出来上がった子は、自分の作品の紹介フリップを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

 1年生の様子です。
 上段が1組、算数の繰り上がりのあるたし算の学習です。
 下段が2組、国語です。先生の読みに合わせて音読をした後、漢字の学習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

区青少年指導委員の方々によるあいさつ運動

 区の青少年指導委員の方々が登校時あいさつ運動に来られました。正門や南北の角に立って、子どもたちと元気な挨拶を交わしていただきました。PTAの役員さんも来られました。みなさん、早朝よりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連