2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

登校風景

 おはようございます。11月6日(土)、今日は今年度2回目の土曜授業です(1回目は運動会でした)。子どもたちが元気に登校してきました。休日にもかかわらず多くの見守り隊の方が子どもたちを見守ってくれました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景6

 3年生の様子です。社会科のテストに取り組んでいました。しっかりと自分の実力が出せるようリラックスして頑張ろう!
画像1 画像1

学習風景5

 5年生の英語です。今日は、C-NETの先生はいらっしゃらなくて英語担当が授業しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景4

 1年生の様子です。1・2組合同で学習発表会の練習をしていました。前の人との「間」を考えて読むことを意識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景3

 2年生の算数です。「九九」の学習です。今日は4の段。4人乗りの乗り物何台分で乗っている人の数を考える課題でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連