2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習風景2

 6年生の図工です。以前に撮影した校内の写真を観ながら絵にしていってます。写真をよく観て細かいところまで注意を払って着色していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習風景

 1年生の体育です。サッカーボールをけることもずいぶん上手になりました。転がってくるボールをキャッチすることにも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 今日の児童集会は、放送委員会による「放送委員会クイズ」でした。放送委員会の日ごろの活動の様子などをクイズ形式で紹介してくれました。子どもたちが楽しみながら日ごろの委員会活動のことを知ることができてとても良い時間でした。
画像1 画像1

登校風景

 おはようございます。10月28日(木)です。今日も安全に気を付けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、鶏肉の香草焼き、ウインナーとてぼ豆のスープ、キャベツのガーリックソテー、黒糖パン、牛乳です。気を付けて運びましょうね。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
祝日
3/21 春分の日

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連

来年度就学児童関連