TOP

ことばのまど

声に出して、読んでみよう。
画像1 画像1

教室で見つけました。

子ども達の考える「天神祭り」が、長く続いている理由です。
画像1 画像1

集中して

テストを受けています。
みんな、とても集中しています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の一口メモは、「にんにく」です。

にんにくは、どのように実がなるでしょうか?

1)土の中に実がなる。
2)木に実がなる。

答えは・・・1)土の中に実がなります。

にんにくには、疲れをとる働きがあります。
モリモリ食べて、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆今日の給食☆

今日の給食は、ビビンバ・わかめスープ・アーモンドフィッシュ・ごはん・牛乳でした。

ビビンバは、韓国・朝鮮の混ぜごはんです。
ごま油とにんにくで香りよくいためた牛ひき肉・豚ひき肉を、コチジャン等で味つけしたものと、旬のだいこんとほうれんそう・にんじん・もやしをあえたものを、教室でごはんの上に盛り付けて食べます。

わかめスープは、たまねぎ・えのきたけ・わかめ・にらを使用したあっさりとしたスープです。

児童は大好きな献立なので、モリモリ食べていました〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 食育の日
3/21 春分の日
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業(本日より4月7日まで)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習