来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

いろいろな動きで 3年体育

1月12日(水)

 ボールをドリブルする。
 バランスを取りながら平均台を渡る。
 リズミカルにケン・ケン・パッ!で進む。
 上体をそらして(かがめて)バーをくぐる。
 両足でジャンプしながらミニハードルをこえる。
 マットの上でゴロゴロ転がる。

 体のいろいろな場所を働かせて、体育館を一周しました。
 冬休みで少し運動不足になっていた子も、体をほぐすことができたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2

箱の形の特ちょうを調べよう

1月12日(水)

 4年生の算数は、新しい単元「箱の形の特ちょうを調べよう」に入りました。
 まず、身近にある箱を面の形に注目してなかま分けをしてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コハコベ

画像1 画像1
 昨年までは気付かなかったのですが、気をつけけてみると冬でも結構野草を観察することができます。

 家の近くの休耕田で、コハコベを観察することができました。
 コハコベはハコベの仲間で、ミドリハコベと見分けるのには、茎の色を見るとよいです。暗い紫色をしているのが、コハコベです。
 花弁は5枚ですが、深く切れ込んでいるため10枚あるように見えます。ハート形にも見える可愛い花弁です。でも花の大きさは6ミリメートルほどなので、近付いてよく見ないとそのことに気付きません。

 ハコベは、春の七草にも数えられる野草です。1月7日に七草がゆを炊いたご家庭もあるのではないでしょうか。
 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ(ハコベ)・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」リズミカルに唱えると覚えやすいです。

 今日1月11日は、「鏡開き」です。昔からこの日に、お正月に飾った鏡餅を木づちなどで割って、お汁粉などで食べたそうです。昔から伝わる行事について調べてみるのもおもしろいかもしれません。

画像2 画像2

学校だより1月号

 学校だより1月号をホームページ右側配布文書にアップしました。
 なお、印刷したものは本日子どもたちを通じて各家庭に配布しています。

 学校だよりにも記しましたが、行事については、今後の感染状況によって延期または中止になる場合もございますので、お含みおきください。

今年の目標

 6年生の教室では、今年の目標をカードに書いていました。
 6年生の子どもたちにとっては、小学校生活も残すところ実質2カ月程度です。小学校6年生での目標だけでなく、4月から進学する中学校での生活も見すえて目標をもち、残りの一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
祝日
3/21 春分の日
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導