あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

3年理科 植物の育ちとつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では「ヒマワリ」「ホウセンカ」「マリーゴールド」の育ちの観察をします。4月からそれぞれの種や子葉、葉、根の観察をしてきました。教室で育ててきたものが大きくなってきたので、みんなで協力して学習園に植え替えをしました。

感嘆符 3年生スポーツ出前講座!

6月4日、3年生が「サッカー」のスポーツ出前講座の授業を受けました!雨天のため体育館での開催となりましたが、専門家の素晴らしい技術を教えてもらい、有意義な時間を過ごしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 6/3 今日の学校!

梅雨の真っただ中にもかかわらず、晴れの日が続き、気温も高い最近です。さて、6月3日、今日の学校の様子です!

上:4年生がスポーツテストで50m走の計時をしています!好記録が出ましたか?

中:こちらは、2年生の畑?(学習園)です、先月植え付けたキュウリ、オクラ、ナスが大きく成長してます!(左の畝)先日は、右の畝にトウモロコシとエダマメの種を植えました!2年生は、夏野菜作りの体験学習が大好きです!

下:今日の給食です!メインメニューは豚ひき肉のそぼろ丼です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査