かぜ様疾患等による欠席者が増えています。体調管理にはご留意ください。

お楽しみ会 1・2年生の様子

画像1 画像1
 2学期も、いよいよ明日が終業式です。
 学習も終わり、身の回りの片付けも終わり、どのクラスもクラスや学年で「お楽しみ会」「クリスマス会」「学年お楽しみドッジボール大会」などで、楽しく和気あいあいのひと時を過ごしていました(^O^)

お楽しみ会 3・4年生の様子  その1

画像1 画像1
 工夫された「おもしろクイズ」や「ビンゴ」、「おわらい」など、どのクラスも盛り上がっていました。

お楽しみ会 3・4年生の様子  その2

画像1 画像1
ダンスもなかなかのもんです♪
 お楽しみ会定番の「フルーツバスケット」、みんな必死(^O^)

 「〇〇さんの前髪の長さは何cmでしょう?」という難問もありました(笑)

お楽しみ会 5年生の様子

画像1 画像1
 5年生になると、ICT機器を使用したクイズもあります。マジックも高度。
 体育館で「だるまさんがころんだ」もしていました。

お楽しみ会 6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組の様子です。1組は残念ながら昨日に終わっていたそうで、取材できませんでした。

 フルーツバスケットで、罰ゲームとなってしまった〇〇くん。一発芸!卒業前の思い出!小学校生活の集大成!と、みんなの声援にこたえて、「地球をボーリングの球に見立てて【地球ボーリング!】」の様子です。

 「ヒューヒュー!」「イェーイ(^O^)」拍手喝采(^O^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

新入生の保護者のみなさまへ

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ