★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

保健指導 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は保健指導で応急処置について学習しました。怪我によってどのような手当てが適切かを考えることができました。怪我をしないように、怪我をしたときには応急処置ができるようにしていきましょう!

みんなでできたよ 1年生

画像1 画像1
2学期になって、掃除も先生が手伝わなくても、みんなの力でできるようになりました!
自分の掃除場所が終わっても、もっと綺麗にできるところがないか探して、時間いっぱい掃除ができました♪ この調子で学校をピカピカにしましょう!

やればできる!「自由研究」 3年生

画像1 画像1
 子どもたちが夏休みの間に取り組んだ自由研究です。
 いろいろなバリエーションがあり,どの自由研究もとても興味深いものばかりでした。
 写真や資料を印刷していただくなど,お家の方にもたくさん協力していただいたことと思います。
 ありがとうございました。

やればできる!「桜の力」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は,桜の力に取り組みました。
 今回取り組んだのは,マット運動です。
 ウサギジャンプをしたり,背支持倒立をしたりしました。

月や星の動き 4年生

画像1 画像1
4年生の理科の様子です。身体を使って月の高さを測っています。みんな興味を持って学習に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業
祝日
3/21 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ