★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やればできる! 「フープ遊び」 3年生

画像1 画像1
 今日の体育では,フープを使った運動をしました。
 フープを2人で,転がしあったり,縄跳びのように跳んだり…。
 子どもたちは,「せーの!」と声かけをするなどして,息を合わせることが大事だということに気づきました。
 お子さんと公園に行く機会があればぜひやってみてくださいね♪

よく見て描こう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生が図画工作科の学習をしていました。自分の手を見ながら、指の先やしわの一本一本までていねいに描いていました。完成が楽しみですね!!

はじめての さんすう! 1年生

画像1 画像1
今日は1年生ははじめての算数の学習でした。
絵の中に何があるか、どんな生き物がいるかを見つけて発表をしました。
みんなたくさん手をあげて、頑張っていました♪
また、お家でもお話をぜひ聞いてあげてください。
色々な学習で写真のように、デジタル教科書をプロジェクターで写します。

メールテスト配信【2回目】

保護者メール送信システムに登録していただいてありがとうございます。
17時40分ごろに2回目のテストメールを配信しました。
今後は、緊急時の連絡や行事の変更などを、このメールでお知らせする予定です。
メールが届いた際には、ご確認お願い致します。
なお、登録済みの方で、メールが届いていない方は、お手数ですが、担任までご連絡ください。

大阪市立桜宮小学校

やればできる!「理科」 3年生

画像1 画像1
 今日は,3年生になってはじめての理科を学習しました。
 はじめの学習は,校庭や学習園などにいる春の生き物探しです。
 子どもたちは,桜の花や,ダンゴムシ,ムカデ,ミミズなどいろいろな生き物を見つけていました。
 次の理科では,見つけた生き物を虫眼鏡を使って,もっと詳しく見てみようと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業
祝日
3/21 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ