堀中ミニコンサート 3月21日(月)
久しぶりに春の陽気に包まれた「春分の日」
今日は、校庭で堀江中学校吹奏楽部の皆さんが、ミニコンサートを開いてくれました。 保護者、地域の皆さん、そして子どもたちもたくさん聞きに来てくれました。 今はやっている曲から私たちが懐かしい昭和の歌謡曲まで、いろいろなジャンルの曲を演奏してくれました。 コロナ禍のなか練習もやりにくかったと思いますが、こんなにすばらしい曲を聞くことができて、本当によかったです。 日吉小の子どもたちにも、卒業生ががんばって演奏している姿を見せてあげたかったな・・と思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の朝 3月18日(金)
ついに『卒業式』当日となりました。
あいにくの天気ですが、この天気のなかでも、子どもたちが思い出に残るように精一杯準備をしています。 足元が悪いなかですが、気をつけてお越しください。 卒業生入場は、午前9時50分からです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式前日準備(5年)
明日は、卒業式です。
今日は、午後から5年生だけが残って、教職員と一緒に卒業式の準備をしました。 講堂は、いすなどをすべて出してから拭き掃除をして、いすを入れ直しました。 式場以外にも、廊下や階段、トイレなど、卒業生が移動する場所はすべてきれいにしてくれました。 準備は整いました。 明日の天気が心配ですが、あとは明日を待つのみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 堀中ミニコンサートのお知らせ 3月17日(木)
日吉連合の会長が、回覧を持って来られたので、ホームページでもお知らせします。
3月21日(月)『春分の日』に、堀江中学校吹奏楽部の皆さんが日吉小のグラウンドでミニコンサートを開催するそうです。 雨天中止ですが、もしよかったら学校にお越しいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 ・場所…日吉小グラウンド ・日時…3月21日(祝) 午前11時30分〜 ・雨天中止 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モーターカーを走らせよう(5年)
5年生が、理科の授業で『電磁石の働き』について勉強しています。
今日は、最後の学習で、200回巻いたコイルを使って、モーターカーを作って走らせていました。 「どうしたら動くのか・・」友だちと相談したり教えてもらったりしながら、作っていました。 実際に走ると、思わず笑顔が・・!! 日ごろあまり理科の勉強が好きではない子も、モーターカー作りには、目の色を変えて取り組んでいる子もいて、とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|