保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

学校目標!(7月9日)

代表委員会の子どもたちが話し合って今年度の学校目標を決めました。

な 仲間を大切に
か 活躍できる
よ よりよい学校にして
く くいのない生活を送ろう

みんなで力を合わせて、目標を達成していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

 7月9日(金)今日の給食は、「ゴーヤチャンプルー・すまし汁・
あつあげのしょうがじょうゆかけ・ごはん・牛乳」です。
 ゴーヤ(ゴーヤー)は、「にがうり」「ツルレイシ」のことです。ゴーヤ(ゴーヤー)という呼び方は、沖縄県の方言であったのが、沖縄料理の普及とともにこちらのほうが一般的になってきたようです。
 ビタミンC,カリウム、カルシウム、マグネシウムなども豊富で夏バテ予防に役立ちます。

 今日の給食では、ゴーヤを「ゴーヤチャンプルー」に使っています。「チャンプルー」とは沖縄県の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、いろいろな食材をいためた料理です。一人一袋のかつおぶしをかけて食べると、苦みが和らぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ローマ字(3年国語) (7月9日)

3年生の国語の学習に「ローマ字」について学ぶ時間があります。
3時間ほどの短い学習時間ではありますが、ローマ字で書かれた単語を読んだり、ローマ字を使って単語を書いていく練習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 7月8日(木)今日の給食は、「夏野菜のカレーライス・キャベツのサラダ・冷とうみかん・牛乳」です。

 夏野菜とは、夏に収穫される野菜です。トマト、なす、きゅうり、かぼちゃ、ピーマンなどが代表的です。
 夏野菜は、強い太陽の光を浴びて育ちます。野菜自体が、紫外線から身を守るために抗酸化作用のあるカロテン、ポリフェノール類、ビタミンC、ビタミンEなどが豊富に含まれています。また、夏野菜には体を冷やす働きがあるといわれます。夏野菜をしっかり食べて暑い夏を乗り切りましょう。
画像2 画像2

漢字の学習(1年国語) (7月8日)

国語の時間に漢字の学習を始めている1年生。
数字の「一」を書く練習から始まって、今日は「七」の漢字を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式