三角形と四角形(2年算数) (11月25日)
2年生の算数は「三角形と四角形」の学習に入りました。
「三角形」「四角形」の図形を実際に用いて、点を直線でつないだり、紙を折ったりして、その性質を理解していきます。 また、校舎内にある三角形や四角形の図形をさがしてみました。 後期代表委員会スタート!(11月25日)
今日は、前期代表委員会の感謝状授与式と後期代表委員会の認証式が行われました。
まずは、前期の代表委員会のメンバーが全校児童の前に整列し、代表の児童が校長先生から感謝状をいただきました。 コロナ禍の状況で学校での活動が様々なところで制限される中、自分たちにできることは何かを考えてみんなをリードしてくれました。 また、後期の代表委員会のメンバーは、任命書を受け取った後、1人ずつみんなの前で意気込みを語ってくれました。校長先生からは「波除小学校のリーダーとして、下の学年の子たちから“憧れられる”先輩として頑張ってほしい」とエールがおくられました。 全校児童を前にして、子どもたちは“きりっ”とした凛々しい表情で式に臨んでいました。 後期の代表委員会の皆さん、がんばってくださいね! くりさがりのあるひき算(1年算数) (11月24日)
1年生の算数は「くりさがりのあるひき算」を学習しています。
「13−4」のような「くりさがりのあるひき算」をどのようにすれば答えが出せるか、絵や図、数図ブロックなどを使って1人1人が考え、さまざまな考え方をクラス全体で共有していきます。 話したいな、わたしのすきな時間(3年国語) (11月24日)
3年生の国語は「話したいな、わたしのすきな時間」の学習をしています。
各自が「わたしのすきな時間」をテーマに原稿を書いていきます。 相手に伝わりやすい内容にしていくため、文章の組み立てを考えていきます。 原稿が完成すれば、みんなの前で発表をします。 相手を見て、話の中心が伝わるように話していきます。 調理実習(6年家庭科) (11月24日)
コロナ禍の影響で昨年度から家庭科の調理実習ができない状態が続いていましたが、10月からの緊急事態宣言の解除により、活動が再開できるようになりました。
今日は6年(3組)で調理実習が行われました。 メニューは「ジャーマンポテト」です。 感染症対策のため、クラスを半分ずつにし、時間をずらして実習を行っていきます。 ジャガイモや玉ねぎの皮を一生懸命むいています。 |
|