ごんぎつね(4年国語) (11月10日)
4年生の国語は「ごんぎつね」の授業に入りました。
国語の教科書に長く採用されている、新見南吉さんの名作で、主人公である「ごん」と「兵十」の気持ちの変化を、移りゆく場面の情景を思い浮かべながら考えていきます。 九九のきまり(2年算数) (11月10日)
2年生の算数は、「九九」の学習から「九九」のきまりを使った学習へと進んでいきます。
「4×9」は九九の表で学習しましたが、「4×10」はどのように答えを出せばよいのでしょう? これまでに学習したことを使って考えていきます。 きょうのきゅうしょく
11月9日(火)、今日の給食は「豚肉と野菜のスープ煮・変わりピザ・みかん・おさつパン・牛乳」です。
ピザ(ピッツァ)はイタリア南部ナポリ地方の料理です。小麦粉の生地にお好みの具をのせて焼きます。 給食では、ツナ、コーン、ピーマン、チーズ、ピザソースを混ぜ合わせたものをギョーザの皮の上にのせ、オーブンで焼いた「変わりピザ」が登場します。 子どもたちにとても人気がある献立です。 小数のわり算(4年算数) (11月9日)
4年生の算数でも、3クラスを4つに分けての授業が始まりました。
学習単元は「小数のわり算」です。 「小数」や「わり算」の学習は “苦手だなぁ…” と感じている子もいますが、子どもたちは自分のペースに合わせて、すすんで学習に取り組むことができていました。 1けたをかけるかけ算の筆算(3年算数) (11月9日)
遠足に行く予定だった3年生ですが、天気が回復せず雨が降り出したため、遠足は延期となりました。
残念でしたが、気持ちを切り替えて学習に取り組みます! 算数は「1けたをかけるかけ算の筆算」の学習に入っていきます。 前の単元同様、3クラスを4つに分けて学習を進めていきます。 |
|