学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

「夏休みだより その11」 8月6日(金)

画像1 画像1
今日は朝から曇り気味。風があるためいつもより少しだけ涼しく感じます。

夏休みの間、学習園や花壇の植物の水やりは先生たちがやっています。
運動場わきの花壇には、「ホウセンカ」の花が満開でした。
3年生は理科の時間に学習しましたね。秋にはたくさんの種がとれるでしょう。

よく見ると、あれ?ちがうお花が混じっていますね。
この黄色い花は・・・。




そう!「ヒマワリ」ですね!

「夏休みだより その10」 8月5日(木)

画像1 画像1
とても暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

城北小学校では子ども達が登校していないので普段より静かで寂しい日が続いています。
城亀も子どもの元気な姿が見られないのでちょっと寂しそうです。

2学期になって子ども達が元気な姿で登校してくれるのを教職員ともども心待ちにしています。

「夏休みだより その9」 8月4日(木)

今日は朝から、太陽の日差しがギラギラ。
とてもいいお天気です。

城北小学校の近くには、素敵な公園がたくさんあります。
公園で遊ぶときは、自分も他の人も安全で安心な遊び方を心がけましょう!

夏休み中は、太陽の日差しで遊具がとても熱くなるので遊ぶときは十分注意しましょう。
水分補給も必ずしましょう!!

画像1 画像1 画像2 画像2

ICT研修 8月2日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、先生たちのICT研修がありました。ICTアシスタントの時田さんから教えていただきました。内容は、2学期から子どもたちが使うSKYMENUクラウドの基本的な操作方法でした。先生たちも2学期に向けて準備をしています。

「夏休みだより その8」 8月3日(火)

画像1 画像1
 本日から夏休み3週目に入ります。 
 夏休みの間、ときどきチェックし、生活リズムを整えるようにしてください。
  □寝る時刻は遅くないか?
  □すいみん時間は足りているか?
  □起床時刻が同じであるか?
  □昼間に寝むけがないか?
  □寝ている途中で起きていないか?
  □朝食はとっているか?
  □自分で決まった時刻に起きているか?
 検温結果は、当日中に健康観察アプリに登録ておいてください。
 
 写真は、カブト虫の幼虫です。
 夏休みの間に自然を感じる時間も過ごしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 集団下校

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学習者用端末等使用に関して