今日の給食(3/15)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦鶏肉のみそバターソース♦洋風煮♦デコポン♦コッペパン(添加物:ブルーベリージャム)♦牛乳 〇みそ みそは、蒸した大豆に麹(原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を加えて発酵させたものです。 ☆麹の原料の違いで米みそ、麦みそ、豆みそに分けられます。 ☆熟成させる時間によって色が変わり、白みそや赤みそなどの違いができます。 ☆給食で使っている白みそと赤みそは、米みそです。八丁みそは、豆みそです。 Quiz クリームをよく振ると、何ができるでしょう? 1.バター 2.ヨーグルト 3.チーズ (14日のこたえは、3.でんぷんです。) 今日の給食(3/14)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦豚肉のコチジャンいため♦鶏肉とはるさめのスープ♦きゅうりのナムル風♦ごはん♦牛乳 〇ナムルー韓国・朝鮮料理 ナムルは野菜を使ったあえもので、だいこんやほうれんそうなど、さまざまな野菜で作られます。 (給食では、ビビンバの具としても登場します。) Quiz はるさめは、何から作られているでしょう? 1.米粉 2.小麦粉 3.でんぷん (11日のこたえは、1.日本です。)
|
|