☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【本日の給食】

画像1 画像1

今日の献立は

・こくとうパン
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくとやさいのカレースープに
・かわりピザ
・ミックスフルーツのかんづめ

です。
おいしくいただきます。

画像2 画像2

【本日の給食】

画像1 画像1

今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・にくじゃが
・もやしのゆずのかあえ
・ごまかかいため

でした。
おいしくいただきました。

画像2 画像2

【奇跡の一本桜】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

矢田東小学校の
奇跡の一本桜に
なんと
「さくらんぼ」
がなりました。
(食べないでね!
見て愛でてね。)

えんどうの卵とじをつくる!

今日は「えんどうの卵とじ」がメニューにありました。このえんどうですが、実は給食調理員さんたちが、さやからむいてエンドウ豆にしています。一つ一つ丁寧にむいているので、いつもよりも時間と労力がかかります。給食調理員さんたちは、中学校の給食も一緒に作っているのを知っていますか?中学校と小学校の人数分の量を想像してみてください。給食調理員さんたちの仕事はとてもすごいことが分かりますね。
それでは、感謝を込めていただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【本日の給食】

画像1 画像1

今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あかうおのしょうゆだれかけ
・みそしる
・えんどうのたまごとじ

です。
おいしくいただきます。

<給食クイズ>
下のヒントから何の
食べ物なのかを
考えましょう。

1.
旬(たくさんとれて、おいしい
時期)は春から初夏にかけて
です。

2.
グリンピースとも
呼ばれています。

3.
今日は、給食室でさやから
取り出した生のものを
使っています。

さあ何でしょうか?


?答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

全国学力・学習状況調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

配付物