春の遠足 8:00登校です  貸し切りバスで行きますので 遅れないようにお願いします *** 春の遠足 4月16日3・4・6年生  4月30日 5年生  5月1日 1・2年生  ** 帰りは ゲートを14:00に出ます そのため 遠足に行く学年の下校は 15:20頃になります ** 春の遠足 は 昼食会場の利用時間が限られていることから「 おやつ なし 」です ** 

11月2日(火)全校遠足に行きます

画像1 画像1 画像2 画像2
久宝寺緑地へ行きます
詳しくは「しおり」をご覧ください

服装 持ち物は
 体操服(上着)
 赤白ぼうし
 マスク(マスクを入れる袋)
 ハンカチ
 はな紙
 しきもの
 すいとう
 弁当
 ごみ袋

です

朝の検温
健康観察表も忘れずに持ってきてください
よろしくお願いします


2年生 まちたんけん

校区めぐりに出発です
画像1 画像1

6年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
クイズ形式で学びました。
「○産○消」
○に入る言葉は?

松島さん ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、稲刈りをご指導いただいた松島さんが、
刈り取った稲を脱穀、精米して届けてくださいました。

5年生児童代表が校長室にて、お礼の手紙を手渡しました。

ありがとうございました。

たてわり班 「全校遠足」のグループを確かめました

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間にホーム教室で全校遠足のメンバーを確認しました。
オリエンテーリングがんばろう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31