★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やればできる!「絵の具と水のハーモニー」 3年生

画像1 画像1
 今日の図工では,3年生ではじめて絵の具を使いました。
 筆の使い方や,水の量を工夫して,ぐるぐるの線や,ギザギザの線などを描きました。
 描き終わったあと,縦向きに見たり横向きに見たり…
 すると,おぼろげながら見えてきたものは…。

たいいくのようす   1年生

画像1 画像1
今日の体育では、「エビカニクス」ダンスをしました。
みんな、エビとカニになりきって、ノリノリで踊りました♪
楽しかったですね!

がんばれ!! 全国学力・学習状況調査 6年生

画像1 画像1
今日は6年生の「全国学力・学習状況調査」です。1時間目に国語、2時間目に算数、3時間目は学習状況などについての質問に答えていく時間となっています。長い時間ですが、最後まであきらめずがんばりましょう!!
画像2 画像2

児童会びらき

集会は事前に撮った映像を使って各教室で行いました。今日は児童会びらきです。5月通常授業が再開され、児童会も本格的に活動開始です。各教室では児童会のテーマや学年目標を確認しながら、真剣にみていました。代表委員や各委員会のメンバーを中心に、みんなでよりよい学校になるようにがんばっていきましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパームーンの皆既月食

太陽と地球、そして月が一直線に並び、地球の影に月が隠れる現象を「皆既月食」といいます。しかも今回の満月は1年間で地球に最も近づく、スーパームーンです。24年ぶりだそうです。今日の朝もニュースになっていましたね。今日の夜、保護者の方と一緒に見てみてください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ