★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

お弁当 Part2 6年生

今日は今年度2回目のお弁当の日でした。雨が続いてばかりですが、少し遠足気分になり、楽しいランチタイムを過ごすことができました。お弁当のご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当の時間 5・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は1・2年生、今日は5・6年生が、昼食はお弁当を食べました。保護者の皆様、お弁当のご準備ありがとうございました。みんな、にこにこと笑顔で食べていました。
25日(火)は3・4年生がお弁当となります。ご準備よろしくお願いします。

桜小 ふしぎ発見!

画像1 画像1
 休み時間やスキマ時間に作った子どもたちの作品です。
 5月にぴったりの飾りができました。
 掲示物があると,教室の雰囲気が明るくなっていいですね♪

やればできる!「係活動」 3年生

画像1 画像1
 今日は,係活動について考えました。
 学級生活をより楽しく,より充実したものにするためにどんなことができるのか。
 また,自分の好きなことや得意なことをどうやって生かすのかについて考えました。
 「スポーツを教える係」「漫画を描く係」「図書の本を整理したりおすすめの本を紹介したりする係」など,9つの係が候補にあがりました。
 明日は,どの係に所属するか決めようと思います。

ひらがな 1年生

画像1 画像1
ひらがなの学習も少しずつ定着してきました。
ひらがなは漢字よりもバランスをとるのが難しい字があります。
でも、ここまできれいに書ける子もいます。
「も」。簡単そうに見えて難しいですね。
花丸をたくさんもらえるように、1字1字ていねいにがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ