★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

やればできる!「分数ものさし」 3年生

画像1 画像1
 今日の算数では,分数ものさしを作っていろいろなものを測りました。
 1mの3分の1mや4分の1mが,何cmなのかを考えながら筆箱やパソコンなどの長さを測りました。

やればできる!「たらしこみ」3年生

画像1 画像1
今日の図工では、絵の具の「たらしこみ」の技法でシャボン玉を描きました。
紙に水をぬり、そのあと絵の具をたらしていきます。
この技法を使って、次はモチモチの木を描く予定です♪

大阪市小学校学力経年調査

 今日と明日の2日間で、3年生から6年生を対象に大阪市小学校学力経年調査が行われています。今日は国語と社会です。どのクラスでも集中して取り組んでいました。
 写真は3年生と5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金

 今日から3日間、登校の時間に代表委員会の子たちによるユニセフ活動をしています。集めたお金を世界の子どもたちのための活動に活用してもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

バルーンアート教室 PTA行事

画像1 画像1
画像2 画像2
 週末には,PTA主催のバルーンアート教室が開かれました。
 12月にぴったりの作品ですね🎈
 次のPTA行事も楽しみです♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了・大掃除
3/24 修了式・机椅子整備
3/25 春季休業

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

双方向オンライン学習

学校評価

いじめ防止基本方針

安全マップ