5年 社会 国土のようす
5年社会では、これまでの都道府県ごとの学習から、日本全体への学習へと発展します。
地球儀を使った学習など、高学年らしさが出てきます。 今日は、我が国の国土の様子について、映像も使いながら話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつの力
昨日の夕方のことです。
学校を退勤し駅に向かう途中、商店街でひとりの児童と会いました。 「校長先生!」と声をかけてきてくれたので、「気をつけて帰りや」と返しました。 すると… 「ありがとうございます!さようなら」とお辞儀をして帰っていきました。 なんという気持ちのいいあいさつでしょう。 この一言で「明日もがんばろう」という気持ちになりました。 「あいさつ」の持っている力はすごいと思います。 今日もいい天気です。 みんな元気にがんばりましよう! ![]() ![]() 2年 合同体育 〜しょうがいぶつリレー〜
2年全員で、体育をしました。
はじめに、学年の先生全員の紹介がありました。 全員で集まるのは初めてだったので、とってもウキウキしていました。 そのあとは、ケンケンパをしたり、ジグザクに走ったりしながら、リレーをしました。 いい天気の中で、元気いっぱい、体を動かし、すっきりしました! 「疲れたけど楽しかったー!」 「みんなと会えてうれしかった!」 とってもいい気持ちになることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 とてもていねいな文字 その2
学校のことを教えてあげたいというやさしい気持ちがしっかりと伝わってきますね。
1年生の人は、2年生の文字をお手本にして、ていねいに書けるようがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 とてもていねいな文字 その1
昨年度の終わりに、入学してくる新1年生のために「学校紹介カード」を作りました。
とてもていねいな文字でしっかりと書けています。 絵もすばらしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|