6年自然体験学習について
予定通り8月31日から9月2日に、6年生は自然体験学習を実施いたします。
この度、大阪市教育委員会より、さらなる安全安心を確保する観点から、出発前にPCR検査(抗原検査)を受検するよう指示がありました。
また、PCR検査の同意を含め、改めて自然体験学習への参加確認をするよう指示がありました。
17日午後に、「自然体験学習参加確認書」をご家庭に郵送しましたので、ご確認ください。郵送しましたお手紙には、PCR検査の実施日・時間、検査にあたっての注意事項等を記載していますので、ご確認ください。PCR検査当日には、「自然体験学習参加確認書」を持たせて、お子様を登校させてください。登校時にその場で検査をして回収いたします。急な対応となりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2021-08-17 14:55 up!
5年林間学習について
予定通り8月24日から26日に5年生は林間学習を実施いたします。
この度、大阪市教育委員会より、さらなる安全安心を確保する観点から、出発前にPCR検査(抗原検査)を受検するよう指示がありました。
また、PCR検査の同意を含め、改めて林間学習への参加確認をするよう指示がありました。
12日午後に、「林間学習参加確認書」をご家庭に郵送しましたので、ご確認ください。郵送しましたお手紙には、PCR検査の実施日・時間等を記載していますので、ご確認ください。PCR検査当日には、「林間学習参加確認書」を持たせて、お子様を登校させてください。登校時にその場で検査をして回収いたします。急な対応となりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2021-08-12 15:05 up!
「緊急事態宣言」の実施に伴う学校園の対応について【8月2日から31日】
大阪府における「緊急事態宣言」の実施が8月2日から31日までとなりました。それに伴う教育活動については、大阪市教育委員会から以下の指示がありました。
●通常授業を継続します。
⇒2学期始業式や授業は、予定通りです。
●修学旅行等の泊を伴う学校行事は、訪問先が大阪からの受け入れを拒否している場合を除き、感染防止策を徹底したうえで実施することを可とする。
⇒5年生の林間学習(8月24日から26日)は、予定通り実施します。
また、林間学習事前登校日は、8月23日(月)9時からです。
⇒6年生の自然体験教室(8月31日から9月2日)は、予定通り実施します。
なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。
大阪市立大江小学校 校長 三木 健史
【お知らせ】 2021-08-02 11:59 up!
水泳教室終了
5・6年生対象の水泳教室が無事に終わりました。3日間でしたが、子どもたちはよく努力して、ほとんどの子どもたちが、25mを泳ぐことができました。なかには75m以上泳ぐことができた児童がいました。『努力は裏切らない』ことを体験でき、達成感あふれる水泳教室になりました。
【お知らせ】 2021-07-28 11:42 up!
水泳教室
本日から5,6年生を対象にした水泳教室が始まりました。前半は5年生が、後半は6年生が、それぞれ泳力に合わせた練習をします。みんな真剣に取り組み、早速25メートル泳ぎきる子もいました。
【お知らせ】 2021-07-26 11:30 up!