新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会
クラブ
お知らせ
その他学校行事
PTA活動
最新の更新
大宮中学校よりお知らせ 3月22日(火)
HPの更新について
学校ホームページ等の一時休止について
卒業を祝う会 3月5日(土)
6年生 総合 「平和学習報告会」 3月4日(金)
卒業祝い献立 3月4日(金)
健康委員会 給食調理員さんへの感謝状 3月3日(木)
なかよしフェスタ 2月25日(金)
なかよしフェスタ 2月25日(金)
なかよしフェスタ 2月25日(金)
なかよしフェスタ 2月25日(金)
なかよしフェスタ 2月25日(金)
3・6年 理科 「プログラミング学習」 2月9日(水)
給食週間 1月31日(月)〜2月4日(金)
劇鑑賞 1月28日(金)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
保護者の皆様へお願い 7月8日(木)
現在、大阪市内で大雨警報が発令中ですが、学校は通常通りあります。雨が降り続いている状況ですので、安全に登校できるようお声かけください。また、大変濡れるかと思いますので、できればタオルを持たせてください。よろしくお願いします。
2年 国語科「サツマイモのそだて方」 7月6日(火)
国語科では、「サツマイモのそだて方」を学習しました。
授業では、サツマイモを育てる手順や、うねのつくり方や肥料のやり方などを読み取りました。
育てる際に、「いもの栄養をとられないように、草とりをすることが大切」という文があり、自分たちが育てているサツマイモのために、学習園に雑草を抜きに行きました。
草取りをしなければならない理由が分かった子どもたちは、いつも以上に一生懸命、サツマイモの周囲の雑草を抜くことができました。うねの雑草は、きれいに抜けています。
2年 生活科「ザリガニ」 7月6日(火)
2年生になって、新しくザリガニがやってきました。
とても大きく、見かけた高学年のお兄さん、お姉さんも驚くほどでした。
最初は怖がっていた子どもたちでしたが、勇気を出してさわったり、持ってみたりして、ザリガニの触り心地や、おなかのつくりなどを確かめていました。
環境委員会 花しょうぶ株分け 7月6日(火)
旭区の花が、「ハナショウブ」ということをご存じでしょうか。
今日は、「株分け」を行いました。ハナショウブは、花が咲いた後、種を作ろうと栄養が種に集中するので、弱ってしまうそうです。しかし、花後に葉を切って株分けをすることで、来年の開花の準備をするようになるそうです。
昨年度はとても上手に育てることができたので、今年も楽しみです。
6年 書写「用紙に合った文字の大きさ配列」 7月2日(金)
「用紙に合った文字の大きさと配列を考えて書くこと」をめあてにして書写の学習を行いました。
コーヒーフィルターを開き、扇型にしたものに夏の俳句を書きます。20句近く用意した句からそれぞれお気に入りの一句を選び、小筆を使って丁寧に文字を書いていました。
普段小筆は、名前を書くときにしか使わないため使い慣れていないのか、苦戦する様子もみられました。しかし、出来上がった作品を見るとどの子も「なかなかえぇやん」と満足気でした。
教室や階段に掲示していますので、個人懇談会の際にはぜひご覧ください。
54 / 74 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:71
今年度:326
総数:261663
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/23
給食終了
3/24
修了式 集団下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各所リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
城北校下地域活動協議会ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教育振興基本計画(令和4年度〜令和7年度)
大宮中学校下ホームページ
大阪市立大宮中学校ホームページ
大阪市立生江小学校ホームページ
大阪市立大宮西小学校ホームページ
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 (最終評価)
平成31年度 運営に関する計画(最終評価)
平成31年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画(最終評価)
学校協議会
令和3年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 第1回学校協議会 実施報告書
令和2年度 学校関係者評価
令和2年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第1回 学校協議会のお知らせ
令和元年度 学校関係者評価.pdf
令和元年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第1回学校協議会 実施報告書
全国体力・運動能力 運動習慣等調査
令和元年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
平成30年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
平成29年度 全国体力・運動能力 運動習慣等調査
学校いじめ防止基本方針
令和3年度 学校いじめ防止基本方針
校長経営戦略支援予算
令和元年度 補足説明資料(加算配付)
令和元年度 実施報告書(加算配付)
令和元年度 補足説明資料(基本配付)
令和元年度 実施報告書(基本配付)
令和元年度「校長戦略予算」中間報告
令和元年度「校長戦略支援予算」申請書
全国学力・学習状況調査
令和3年度 全国学力・学習状況調査
平成31年度 全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査
平成29年度 全国学力・学習状況調査
交通安全マップ
城北小交通安全マップ
ICT活用
令和2年度3学期ICT活用実践
令和2年度2学期ICT活用実践
令和2年度1学期ICT活用実践
学校情報化リーフレット
Microsoft チームズ「児童用マニュアル」【モバイル端末】
Microsoft チームズ「児童用マニュアル」【パソコン】
Microsoft Teams保護者マニュアル
【令和2年度】プログラミング教育年間実践計画
【令和2年度】学習者用端末年間活用計画(高学年)
【令和2年度】学習者用端末年間活用計画(低学年)
情報活用能力体系表【令和元年度】
情報活用能力体系表
学習者用端末等使用に関して
インターネットにつなげる方法
携帯サイト