新年度の始まりです!元気よく登校できるよう、規則正しい生活をしましょう。

1年 生活「おおきくそだて」 5月18日(火)

 週が明け、先週植えたあさがおの芽がでてきました。
 子どもたちは芽が出たことを喜びながら、かんさつカードにふたばの様子を描きました。「6こぜんぶめがでた!」「さわったらちょっとちくちくした」「はっぱにあかいせんがある!」と、観察して見つけたことをたくさん教えてくれました。これから、どんな風にあさがおが育っていくのか楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

今後の学校園における対応について

20日以降の対応についての手紙を本日配付しております。
ご確認お願いします。
なお、こちらからもダウンロードできます。
今後の学校園における対応について
画像1 画像1

5月18日 25日の校時について

 明日、5月18日(火)25日(火)の校時は、緊急事態宣言の延長に伴い、通常校時となっております。下校時刻も通常時の時間割通りとなっていますのでお気を付けください。。5月6日配付の「校時変更のお知らせ」手紙の内容から変更になっておりますので、ご確認お願いします

学年だより 5月号 4・5・6年

学年だより 5月号 1・2・3年

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 集団下校

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用

学習者用端末等使用に関して