ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

重要 本日は臨時休業です(1月21日)

画像1 画像1
保護者の皆様

 昨日お知らせしたように、本日(21日)は臨時休業です。

 LEBERアプリによる健康状態の報告(送信)については、本日もお願いします。なお、「今日は出席しますか?」の設問のところは、「休日」を選択してください。

 また、お子様や同居家族の方がPCR検査を受けた、PCR検査の結果が出た等の情報がありましたら、すみやかに学校までお電話ください。

 今後のことについては、分かり次第お知らせします。

重要 1月21日(金)分の課題について(1月20日)

保護者の皆様

 保護者連絡メールでお知らせした「明日(21日 臨時休業)の課題」をアップしておきます。

 1.21(金)の課題について

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について(1月20日)

保護者の皆様

 本日、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。これを受け、大阪市教育委員会、市保健所、区保健福祉センター等と連携し、濃厚接触者の特定と感染拡大防止を図るため、明日1月21日(金)は臨時休業とさせていただきます。いきいき活動も中止となります。

 本日(20日)のいきいき活動につきましては、通常どおり行っています。お迎えが可能な場合は、なるべく早くにお願いいたします。

 22日(土)のいきいき活動、24日(月)以降の学校再開につきましては、分かり次第、保護者連絡メール・学校ホームページでご連絡させていただきます。ただ、現在、新型コロナウイルス感染症の市中感染者数が大幅に増加しているため、いつ学校再開についての連絡ができるのか分からない状況です。

 お子様の明日の課題につきましては、決まり次第、保護者連絡メール・学校ホームページでお知らせいたします。(本日18:00頃までにお知らせする予定です)

 LEBERアプリによる健康状態の報告(送信)につきましては、明日もお願いいたします。なお、「今日は出席しますか?」の設問のところで、「休日」を選択してください。

 急なご連絡となり、保護者の皆様にも大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。なお、この件につきまして、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

文をレベルアップさせよう(6年1組 1月19日)

画像1 画像1
 4時間目、国語の学習。表現を工夫して、より分かりやすい、伝わる文章づくりをしていました。

 比喩、反復、倒置等のテクニックを駆使して、文章をレベルアップさせます。

 「なるほど!」「この表現、分かりやすい!」

 友だちの書いた文章を見て、気づいたことがあったようです。

L字形の図形の面積を求めよう(4年1組 1月18日)

画像1 画像1
 2時間目、算数の学習。L字型の図形(長方形を2つ合わせた形)の面積の求め方を考えていました。

 長方形や正方形の面積の求め方を知っている子どもたち。今回のL字型の図形、長方形や正方形の面積の求め方が使えないか…。

 図形を2つ、3つに分けて計算したり、大きな長方形から欠けている部分を引いたり、図形の一部分を移動させたり。子どもたちは、なんと6種類もの求め方を発表してくれました。

 子どもたちの柔軟な発想に拍手!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地