今年度最後の給食
3月23日、今年度最後の給食をいただきました。「鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き」「味噌汁」「きんぴらごぼう」です。今年度も安全な給食を提供することができました。新年度は4月11日(月)から給食が始まります。
![]() ![]() 教室をきれいに(1年生)
1年生は大掃除をしました。次の1年生に教室を渡すために、協力して教室や廊下をきれいにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業、おめでとう
3月18日、南港光小学校 第45回卒業式が予定通りに挙行されました。卒業生は胸を張り、思い出多い南港光小学校を巣立っていきました。
卒業生の未来に幸多きことを教職員一同、願っております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
3月16日の給食は「豚肉とれんこんのいため煮」「五目汁」「きな粉よもぎだんご」です。よもぎ団子は春らしい献立で、春を感じるようになった今日にぴったりです。
![]() ![]() お祝いのメダルを贈りました(1年生、6年生)
1年生は6年生にお世話になったお礼に「ありがとうの花」のメダルを作り、6年生の首にかけました。6年生は少し照れながら、嬉しそうにお礼を言っていました。
1年生の気持ちがよく伝わり、卒業に向けてのよいお祝いになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |