修学旅行 その12![]() ![]() 布団をあげて、洗面して、シーツをたたんで、ハーモニーホールに集合。寝ぼけまなこの中、部屋班で助け合ってシーツと布団の整理をしていました。 6:20にハーモニーホールに集合し、朝の会です。校長先生から『さすがは、最高学年です。昨日のパルケでの様子、夕食での黙食の様子、素晴らしかったです。2日目も、また気を引き締めつつ、楽しい思い出を作りましょう。』とお話がありました。 そして、ラジオ体操をして、体も脳も目覚めさせました。 修学旅行 その11![]() ![]() ほとんど目標どおり、互いの事を考え、仲間が助けあいつつ、思い出残る行動が取れていたことを褒めてもらいました。旅館に入ってから、少しテンションが上がり過ぎて、伝達事項を忘れてしまっていた事があった事は、明日の課題としてがんばる事を諭されました。部屋に戻り、堀尾先生からの話を伝え、就寝準備をして眠りにつきました。 修学旅行 その10![]() ![]() 部屋に戻って、しおりに今日の日記や反省チェックを記入しました。 そのあとは、まったりと部屋での自由時間を過ごしました。 修学旅行 その9![]() ![]() 食後には、扇芳閣名物の噴水による歓迎セレモニーを見せていただきました。BGMは『冬げしき』五年生の音楽で習う共通教材です。 修学旅行 その8![]() ![]() 一泊移住や林間で利用する宿舎と、修学旅行の観光旅館はやっぱり施設の様子は全く違いますからね(^^) 扇芳閣の方々が『いらっしゃいませ』と迎えてくださって、余計にドキドキワクワクしている様子でした。 ごめんなさい、部屋割りの掲示を白川先生と貼ってまわっていて。その間に開舎式が終わってしまい‥^^;そして、誰も写真を撮ることを忘れていたようで。 避難訓練後にお風呂に入り、くつろいでる様子の写真を見てください。お風呂は大きく、きれいだった!と大満足の感想を教えてくれました。 |