今日の給食〜6年生、最後の給食2〜![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は手際よく準備。しっかりあいさつをして食べ始めました。本当はいろいろおしゃべりしながら食べたかったのですが、ちょっとがまん。今日もしっかり、おいしく食べてくれたかな。6年間の給食、ごちそうさまでした。 今日の給食〜6年生、最後の給食〜![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 「国語科」研究授業
集めた言葉を、近くの友だちと交流しています。次の授業では、集めた言葉を使って詩を作っていきます。詩の完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 「国語科」研究授業
ワークシートを大型ミニターに映し出して、集めた言葉を発表してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 「国語科」研究授業
児童たちは、事前に、最近あった「心が動いたこと」を考えてきています。その時のことを思い出しながら、詩に書きたいこと、「心が動いたこと」に関連する語句を書き出しています。
先生からは、「色や形、動き、音、においやさわっら感じなどを思い出して書いてみよう」とアドバイスをもらって取り組んでいます。すぐにワークシートいっぱいに書き出せた児童もいれば、じっくり考えている児童もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|