計画、準備、実行、反省
今日は、レクレーションをする学年が複数ありました。
今日にいたるまで、話し合いを重ねて内容を工夫し、準備に努めた 学年もあったようです。 楽しそうな笑い声がが響いていました。 学習機会の多様化
3年生の外国語活動ではゲームを、4、5年生は出前授業で発達障がいについて勉強をしました。
1学期は、外部からいろいろな方を招き、出前授業を行いました。 これからも、新しい知識や経験を得ることができる機会を 増やしていきたいと思います。 いくみん教育だより34号 ありがとうございました
7月9日(金)から15日(木)までの個人懇談会ありがとうございました。
また、受付時の検温記入もご協力いただき重ねてお礼申しあげます。 じわじわと増える感染者数ですが、今後のいろいろな活動にも 影響しそうです。 何とか知恵と工夫で、乗り切りたいと思います。 林間学習も迫ってきました。体調管理の徹底をお願いします。 寸暇を惜しんで
12時25分から13時10分までが、給食の時間ですが、
6年生は、手際よく準備し、食事を終えると、自分の食器を 片づけ、13時10分までは、読書をしたり 自習したりして、静かな時間を過ごします。 13時には、自習室のような雰囲気となっています。 急変
晴れても天気の急変には注意という予報通り
午前中のんびり遊んでいた子どもたちも 突然の雷雨にビックリ。 下校時には、雷雲も遠ざかり雨もあがって 一安心でした。 |
|