TOP

3年生 外国語活動の時間

 3年生は週あたり1時間、外国語活動の時間があります。1組と2組とで隔週でマリビック先生に教えてもらっています。今日の学習は、主にクリスマスに関する内容でした。ビデオに合わせてアルファベットを発音したり、カードを見ながら単語を読んだりしました。また、友だちがかいた絵をあてて楽しんで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

 「てこのはたらき」の学習で、次のクラスは釘抜用のバールを使って実験しました。釘抜をしたことがない子どもも多くうまく使えない様子でしたが、力点の位置によって抜きやすさが変わることを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

 「てこのはたらき」の学習です。棒を使ったてこは重い物を小さな力で持ち上げることができます。この原理はギリシャの哲学者アルキメデスが発見したと言われています。棒を使ったてこには支点・力点・作用点があり、それぞれの点の位置を変えることで加える力が変わることを子どもたちは実際に確かめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科「防災教室」

 住吉消防署の方に来ていただいて、防災教室を行いました。初めに講堂で、消防署の仕事についてスライドを見ながらお話を聞きました。その後運動場で、煙テントの体験と消火器の体験をしました。煙テントでは、全然前が見えなくて少し怖い感じもしていましたが、背を低くして通り抜けることができていました。消火器は水消火器を使いましたが、消火器の使い方を知ることができました。今日の防災教室では、教科書で習ったことを実際に体験出来てとても良かったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科

 キックベースボールをしました。ルールが少し難しいのですが、先生に教えてもらいながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導

学校だより

お知らせ