七輪を使ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
七輪で炭に火をつけて、干し芋を焼いていたのは3年生です。ガスや電気のない頃は、毎日のことでした。今も災害時には、七輪を使うこともありますから、いい経験でした。

ステンドグラス

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちが作ったステンドグラス。
陽の光が当たるとすてきです。

今日は、よもぎ団子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豚肉とれんこんの炒め煮、五目汁、きな粉よもぎ団子でした。
お団子好きには、嬉しい献立でした。

春の陽気

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭はすっかり春です。

今日は洋風煮

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、鶏肉のみそバターソース、洋風煮、デコポンでした。
1年生はとても手際よく配膳ができるようになりました。もう、立派な2年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31