文をレベルアップさせよう(6年1組 1月19日)比喩、反復、倒置等のテクニックを駆使して、文章をレベルアップさせます。 「なるほど!」「この表現、分かりやすい!」 友だちの書いた文章を見て、気づいたことがあったようです。 L字形の図形の面積を求めよう(4年1組 1月18日)長方形や正方形の面積の求め方を知っている子どもたち。今回のL字型の図形、長方形や正方形の面積の求め方が使えないか…。 図形を2つ、3つに分けて計算したり、大きな長方形から欠けている部分を引いたり、図形の一部分を移動させたり。子どもたちは、なんと6種類もの求め方を発表してくれました。 子どもたちの柔軟な発想に拍手! 教室で社会見学!(5年2組 1月17日)大型モニターに映し出された、栃木工場の様子やクルマづくりの映像、動画。プラントアテンダントの方が、ていねいに説明してくれました。クルマづくりの流れや工夫を学ぶことができたようです。 工場見学ハンドブックと下じき、そして見学の記念品もいただきました。日産自動車栃木工場のみなさん、ありがとうございました。 学校の再開について(1月16日)
保護者の皆様
先ほど、阿倍野区保健福祉センターから連絡があり、疫学調査の結果「校内に濃厚接触者に該当する者はいない」との判断が示されました。校内の消毒作業はすでに完了しており、学校の安全が確認できましたので、明日1月17日(月)は通常どおり授業を行います。 いきいき活動につきましても、17日(月)から再開いたします。 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者連絡メールや学校ホームページでお知らせいたします。なお、本件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 引き続き、学校における集団感染を防ぐ対応にご理解ご協力ください。それでは失礼いたします。 現在の状況について(1月14日 18:30時点)
保護者の皆様
連日の緊急下校の対応にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。本日の新たな新型コロナウイルス感染症に関する現在の状況をお知らせします。 阿倍野区保健福祉センターに出向き、確認したところ、新型コロナウイルス感染症の市中感染者数が大幅に増加しているため、現時点で常盤小に関する疫学調査が行えないとのことでした。疫学調査は、早くて16日(日)になるとのことで、現時点で学校再開の可否は判断できない状況です。 大阪市教育委員会とも協議した結果、17日(月)以降の学校再開については、16日(日)の12:00までに保護者連絡メールと学校ホームページで連絡いたします。(15日(土)は連絡いたしません) 15日(土)、16日(日)につきまして、LEBERアプリによる健康状態の報告(送信)を忘れずにお願いいたします。また、児童本人や同居家族の方がPCR検査を受けた、PCR検査の結果が出た等の情報は、必ずLEBERのフリーコメント欄でお知らせください。休日もチェックしています。送信後に新たに追加する情報があれば、再度入力・送信してください。(健康観察表をご利用の方は、週明けにお知らせください) なお、明日(15日)のいきいき活動は、学校再開の目処が立っていないため休止となります。ご了承ください。 保護者の皆様には、大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。不要不急の外出を控え、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 |