11月25日(月)13:30〜就学時健康診断(令和7年度新入生)があります。在校生は13:00頃下校です。
TOP

令和3年度修了式(3月24日)

 修了式は、Teamsによるオンラインで行いました。
 今年度も、コロナ禍が続いたため、制約の多い学校生活でしたが、子どもたちはずっと元気に過ごしてくれました。そして本当に何事にも一生懸命によくがんばりました。
 この1年間のがんばりの証として、5年生の代表児童に修了証を授与いたしました。生活指導担当の先生から春休みの生活について話した後、児童を代表して1年生と5年生の代表児童が、この1年間でがんばったことや成長したこと等をしっかりと発表しました。
「何事にも一生懸命にがんばる」大領小学校の児童の姿が、今日も各教室に映し出されていました。
 そのがんばりに、教室では子どもたちが大きな拍手で応えていました。

 こうして令和3年度修了式が予定通りに終了いたしました。

 これもひとえに保護者や地域の皆様のご理解・ご支援と見守り活動等ご協力のおかげと感謝しております。ありがとうございました。

 明日から4月7日まで、14日間の春休みが始まります。
 春休みも、「規則正しい生活リズム」が大切です。保護者の皆さまには、「早寝・早起き・朝ごはん」で、子どもの育ちを支えていただけたらと思います。コロナ禍が続いていますので、明日からも、日々の健康状態の把握や感染予防を継続していただきますよう、よろしくお願いいたします。
 そして、地域の中で生き、地域の中で育つ子どもたちでございます。地域の皆さまには、引き続き「温かいお声がけ、ご支援」をどうかよろしくお願い申しあげます。

 春休みを楽しく無事に過ごして、元気に笑顔で4月8日の始業式に子どもたちと会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食「Quizのこたえ」(3/23の分)

Quiz
 しょうゆは、英語で何と言うでしょう?
1.オイスターソース  2.ソイソース  3.ソルト

(こたえは、2.ソイソースです。)

重要 大阪府における「まん延防止等重点措置」の実施区域からの除外に伴う学校における対応について(3月23日)

保護者の皆様へ

 平素から本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、令和4年3月21日までを実施期間として行われた「まん延防止等重点措置」について、令和4年3月17日に政府が解除を決定しました。
 しかしながら、現在、大阪府において新規陽性者数は減少傾向が続いているものの、市中感染がまん延した状態であり、感染再拡大の可能性が高いことなどから、当面、感染抑制策の徹底が求められています。
 つきましては、引き続き感染再拡大に対する警戒は維持しながら、感染症対策を徹底したうえで、大阪市教育委員会の指示に基づき、適切に教育活動を行ってまいります。
 また、引き続き、今後の感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びを止めないために、私たち教職員はもちろんのこと、保護者の皆様とお子様の感染予防が重要であることから、「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」の文書を明日3月24日(木曜日)に改めて配付させていただきます。
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

➡大阪市教育委員会からの指示について
〇学校園における通常授業・通常保育の継続
・大阪府教育庁の考え方を踏まえ、本市においても、通常授業・通常保育を継続する。
※小学校の「児童いきいき放課後事業」及び幼稚園における「一時預かり事業」についても、感染防止対策に留意し通常の活動を継続する。
〇健康観察の徹底
・「まん延防止等重点措置」が解除の後も、ご家庭で取り組んでいただいている毎朝体温を測る等の健康観察の徹底を引き続きお願いすること。(明日配付の文書を参照)
・「3つの密の回避」「マスク(不織布を推奨)の適切な着用」「こまめな換気」「手洗い」などの基本的な感染症対策を徹底すること。
〇修学旅行等、校園外での教育活動の取扱いについて
・修学旅行等の泊を伴う教育活動については、感染防止対策を徹底したうえで実施することができる。
・拍を伴わない校園外での教育活動についても、感染防止対策を徹底したうえで実施することができる。
〇運動会等の取扱いについて
・徹底した感染防止対策及び、熱中症予防対策を十分に講じたうえで実施できるものとする。
・令和4年度についても、「組体操」を実施しないこととする。
・保護者等の来場者の取扱いについては、幼児児童生徒席同様、前後左右1m程度の身体的距離を確保するなどの感染症対策の工夫により来場を可能とする。
・来賓や地域の方、卒業生等の来場は、現時点ではご遠慮いただくこととする。
〇感染リスクの高い教育活動
・「まん延防止等重点措置」の期間において行わないこととしていた長時間、密集又は近距離で対面形式となる活動等、感染リスクの高い学習活動については、換気、身体的距離の確保や手洗い等の感染症対策を徹底したうえで実施できるものとする。
・「感染症対策を講じてもなお感染のリスクが高い学習活動」についても、感染症対策を行ったうえで実施できるものとする。
〇給食、弁当、教職員の食事等の飲食の場面
・マスクを外す食事中に会話を行うことが、感染リスクを高めるとされていることから、「まん延防止等重点措置」の解除後も、「喫食にあたっては、飛沫を飛ばさないよう、机を向かい合わせにせず、会話を控える」ことが確実に行われるよう、給食等における指導を徹底すること。
・食事の前後の手洗いを徹底し、喫食時は部屋の換気についても留意すること。
・喫食後は、速やかにマスクを着用するよう指導すること。特に喫食後の歓談時には、必ずマスクを着用すること。
・幼稚園で弁当を持参する場合や、教職員の食事の場面においても、同様に注意すること。
〇その他学校園における教育活動における留意事項
・学習参観や学習発表会等、保護者が来校する行事は、感染防止対策を徹底したうえで実施することができる。その際、できる限り広く、常時換気の可能な場所を確保し、保護者の来校時に、マスクの着用を徹底し、検温や消毒のできる体制を整備することとともに、実施時間の短縮化を図ったり、座席配置において距離をとったり、分割して実施したりする等、感染防止対策を徹底したうえで実施すること。
〇学校協議会の開催について
・学校協議会については、「まん延防止等重点措置」解除後に対面による方法で実施する場合には、感染防止対策を十分に講じること。

等の指示・連絡がありました。


 なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後の感染状況によっては変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

重要 「子ども見守り隊」の皆様へ(3月23日)

 今年度もコロナ禍の中、4月は通常の授業でスタートしましたが、4月26日から5月19日までは3・4限と給食、5月20・21日は1〜4限と給食という日課でした。そして、5月24日から再び通常の授業を進めることができたという1年でした。
 この間、暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、「子ども見守り隊」として通学路のあちらこちらに立って子どもたちの安全を見守ってくださった地域の皆様、保護者の皆様に改めて感謝申しあげます。ありがとうございました。
 おかげ様にて、無事に明日3月24日、令和3年度修了式を迎えることができます。

 コロナ禍が続いているため、今年度も本校で子どもたちから皆様へ直接お礼の言葉を申しあげる場を設けることができなかったので、この記事にて、重ねてお礼申しあげます。
 今年度も1年間、本当にありがとうございました。

 新年度は、4月7日入学式、4月8日始業式で1年がスタートします。
 
 令和4年度もよろしくお願いいたします。

校長 小西 昌彦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の給食でした。
 今年度も!一年間ずっと!おいしかったです‼

きょうのこんだて

♦鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き♦みそ汁♦きんぴらごぼう♦ごはん♦牛乳

〇きんぴらごぼう
 きんぴらごぼうは、ごぼうを油でいため、砂糖、しょうゆなどで味つけしたものです。にんじんや、れんこんなどを入れることもあります。
 今日は豚肉、ごぼう、にんじんをいためて作ったきんぴらごぼうです。

Quiz
 しょうゆは、英語で何と言うでしょう?
1.オイスターソース  2.ソイソース  3.ソルト

(22日のこたえは、1.泉だこです。大阪湾の泉州沖でとれます。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始