子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
最新の更新
修了式
春はもうすぐ
3月7日(月) 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
2月28日(月)給食調理員さんへの感謝のメッセージ
「よい歯」の表彰もらいました!
学校保健委員会
2月15日(火)4年生授業研究会
土曜授業 凧あげ・書写パフォーマンス
引き続き感染拡大防止にご協力ください
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応【学年休業(4年)】について
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について」
給食スタート(お正月料理献立)
1月12日(水)耐寒スポーツタイムに向けて
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
振り返りの会
楽しかった今日一日を振り返りました。特に心に残った事、反省すべき点等を振り返り、明日に活かそうと話し合いました。
キャンプファイヤー
キャンプファイヤー係さんがとっても上手にゲームを進めてくれました。汗をかきましたが思い出に残るステキで楽しいキャンプファイヤーになりました。
友だちとの心のふれあいがそして絆を深めることができました。
その後、満天の星を観察しました。
最高の味 ごちそうさまでした
みんなで作ったからこそ、最高に美味しいカレーでした!
後片付けも一致団結!鍋の底がピカピカになりました!
カレーづくり
今夜の夕飯はカレーです。火を起こし、薪を燃やし、食材を切り、班ごとに協力してカレーを作りました。
さてさてお味の方は?もうすぐ完成です!
いかだ作り
リーダーに教えてもらいながら、ゴムタイヤ、木の板、ロープを使っていかだを作りました。ロープの結び方は本結びです。念のため、ライフジャケットを身に着けて、湖上に浮かべました。
17 / 32 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:35
今年度:21026
総数:272331
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっと
大阪市小学校教育研究会
城東区役所
小・中学校の就学援助
指定校変更・区域外就学について
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
インフルエンザの基礎知識(大阪市HP)
熱中症を予防しよう(文部科学省)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校保健委員会3
学校保健委員会2
学校保健委員会1
学校だより
学校だより 春休み号
学校だより R4.3月号
学校だより R4.2.月号
学校だより R3.11月号
学校だより R3.10
学校だより R3.8・9
学校だより R3.7
学校だより R3.6
学校だより R3.5.
学校だより R3.4
一人一台学習者用端末の使い方
一人一台学習者用端末の使い方
インターネットにつなげる方法(高学年用)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
調査・アンケート 等
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
令和3年度全国学力・学習状況調査について
携帯サイト