【1年】スタンプで作品を作りました。![]() ![]() お野菜の切れ端や、お菓子の容器、中には使わなくなったリモコンなど、様々なものにインクをつけて、思い思いにスタンプをしました。 予想外のかたちができたり、工夫して絵をかいたり、子どもたちもとても楽しんで活動することができました。 ご家庭ではご協力をいただき、ありがとうございました。 学校PCとご家庭のWi-Fi 設定について「お肉に味がよく染み込んでいて美味しかったです。(2年生)」
1月13日(木)の献立は「黒糖パン・牛乳・鶏肉のオイスターソース焼き・ワンタンの皮ととうふのスープ・チンゲンサイとコーンの中華あえ」のでした。
鶏肉のオイスターソース焼きはしょうが汁、にんにく、オイスターソース、しょうゆ、綿実油で下味をつけた鶏肉を焼き物機で蒸し焼きにした焼きもの料理でした。 スープは豚肉、ワンタンの皮、とうふ、たまねぎ等が入った中華風味のスープでした。 中華あえは、茹でたチンゲンサイとコーンを砂糖、米酢、しょうゆ、ごま油で作った調味液で和えた和えものでした。 上段の写真は、本日の給食の見本です。 下段の写真は、出来上がったスープの様子です。 喫食後の児童の感想には「お肉(鶏肉)に味がよく染み込んでいて美味しかったです。(2年生)」「鶏肉は好きな味付けで美味しかったです。(4年生)」等がありました。 明日の献立は「おさつパン・牛乳・ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとキャベツのソテー・りんご」です。明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 福笑い【1年】![]() ![]() ![]() ![]() 自分で顔のパーツを作って、並べました。 目を開けたときに、想像と全然違う顔になっていてみんな大笑いです。 6年生 学年集会![]() ![]() |