ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

9月2日(木)臨時休業中の課題について

明日9月2日(木)の家庭学習用として、
各学年より課題を提示いたします。
内容をご確認いただき、
お子さまにお声かけいただきますようお願いいたします。

○1年生→9/2 1年生課題

○2年生→9/2 2年生課題

○3年生→9/2 3年生課題

○4年生→9/2 4年生課題

○5年生→9/2 5年生課題

○6年生→9/2 6年生課題

重要 【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

 このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。明日9月2日(木)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、全校臨時休業とさせていただきます。
 9月3日(金)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解いただきますようお願いいたします。
 なお、全校臨時休業中は、小学校のいきいき活動も中止いたします。

詳細はこちらをご覧ください↓↓
3.9.1新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

大阪市立中央小学校
校長 弘元 介

1年生 図画工作「おってたてたら」その2

1年生の子どもたちが考えた、
たてるための工夫をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作「おってたてたら」

1学期に取り組んだ「おってちょきちょき」
からの関連学習で、
「おってたてたら」をしました。

思いに合った色画用紙を使って、
はさみを使って形をつくり、
おって、どんどんたてていく活動です。

「うーん・・・どうしたらうまくたてられるかな・・・」
「あ!いいこと思いついた!」
「見て見て!たったよ!」

ソーシャルディスタンスをとって活動していますが、
自然に友達の活動を見たり、まねっこしたり、
共に高め合っていく姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由研究に取り組んだよ!

学年の掲示板に、
自由研究が貼ってありました。

調べたことが、
見やすく・わかりやすくまとめられていました。

次はどんな自由研究をしますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

その他