ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

【学校選択制による新入生保護者様】学校公開・学校説明会について

■学校説明会について
◇9月22日(水)に予定通り実施いたします。
(場 所)2階 図書室
(時 間)15:00〜15:30
(その他)入学予定保護者様への「入学説明会」は2月頃に予定しています。お間違えのないようご注意ください。

■学校公開について
◇10月23日(土)体育学習発表会
(場 所)瓦屋町グラウンド
(時 間)3・4年生の部・・9:00〜9:45
     1・2年生の部・・10:05〜10:50
     5・6年生の部・・11:10〜12:05
(予備日)10月27日(水)(時間は延期決定後、本ホームページにてお知らせします)

◇11月20日(土)学習参観(学校公開)
(場 所)各教室等
(時 間)2校時(9:50〜10:35)
     3校時(10:55〜11:40)
(その他)学校選択制のための学校公開は9〜10月の実施となっておりますが、9月22日に実施できませんでしたので延期いたしました。よろしければご参観ください。

重要 体育学習発表会のご案内

 今年度の運動会につきましては、現在の新型コロナウイルス感染症の状況をふまえ、10月23日(土)に、低・中・高学年の3部に分けて、体育学習発表会として実施いたします。
 保護者の皆さまにおかれましては、何とぞご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

※詳細はこちらをご覧ください↓↓
体育学習発表会のご案内

【事務室より】口座振替日のお知らせ

9月の口座振替日は9月27日(月)です。前日までにご準備(ご入金等)をお願いします。振替の際は、1回(お子様おひとり)につき110円の手数料が必要となりますのであわせてご準備ください。


↓金額は下記よりご確認ください。↓
令和3年度 学校徴収金 月別納入金額

2年 人けん学しゅう 〜ちょうかくしょうがい〜

今日は、こうしの方に来ていただき、耳が聞こえない人のくらしや、手話について教えていただきました。

「耳が聞こえない」ことで、生活していくときにこまることは何か。
家にいて、ピンポンがなったときはどう気づくのか。
外で知り合いにあったとき、どう言いたいことをつたえるのか。
など、とてもわかりやすくお話しいただきました。

また、「ありがとう」や「こんにちは」などの手話もたくさん教えていただき、みんなしんけんに楽しく学ぶことができました。
さいごに「チューリップ」のうたを手話でうたいました。
しつ問コーナーでは、みんなの「聞きたい!」「知りたい!」がたくさん出て、聞ききれないほどでした。また先生たちからまとめて聞きますね!

とてもきちょうで、たくさんのことを学んだ、いい日になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月見の行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はみたらし団子や、さといもが登場した、月見の行事献立でした。

収穫に感謝して、月に見立てたものや収穫物をお供えします。

今ではあまり食べ物を収穫する機会はありませんが、お月見では食べものに感謝する気持ちを持つことができたらいいなと思います。

今年のお月見は9月21日です。

子どもたちにはみたらし団子が人気でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

その他