2/10 木 5時間目 2年2組 算 数 (研究授業)
「分数」で、紙などを折って、元の大きさの二分の一からさらに半分に折って四分の一、それを半分に折って八分の一になることを操作を繰り返しながら学んでいました。
【お知らせ】 2022-02-10 16:23 up!
2/10 木 12:00 本日の給食
献立は、赤魚のレモン醤油かけ、薄くず汁、高野豆腐の炒り煮、ごはん、牛乳でした。
赤魚のレモン醤油かけは、さっばりとした味わいの赤魚にレモンの爽やかな酸味が効いた醤油だれがかけられており、とてもおいしくいただきました。
【お知らせ】 2022-02-10 16:15 up!
2/10 木 4時間目 5年2組 理 科
「電流と磁石」で、これからいろいろな実験に使うコイルを各自で巻きあげていました。
【お知らせ】 2022-02-10 16:10 up!
2/10 木 4時間目 5年1組 社 会
「わたしたちの生活と環境」で、わたしたちの生活はどのような自然環境に囲まれているかをめあてとして学習を進めていました。
【お知らせ】 2022-02-10 16:08 up!
2/10 木 4時間目 6年生 算 数
復習を主に3教室に分かれてそれぞれに学習を進めていました。
【お知らせ】 2022-02-10 16:03 up!