カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
最新の更新
3年 外国のことをしょうかいしよう
令和3年度 修了式〜2〜
令和3年度 修了式〜1〜
校長室だより(令和4年3月24日)
令和3年度 卒業証書授与式
明日3月18日(金)は卒業式です【6年生の保護者の方へ】
校長室だより(令和4年3月17日)
卒業を祝う会〜6年生〜
卒業を祝う会〜5年生〜
卒業を祝う会〜4年生〜
卒業を祝う会〜3年生〜
卒業を祝う会〜2年生〜
卒業を祝う会〜1年生〜
なかよし学級お別れ会
卒業式に向けて
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2月26日 「土曜授業」中止のお知らせ
保護者の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申しあげます。平素は、本校教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、
2月26日の「土曜授業」につきまして、現在の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、中止することといたします。直前の連絡となり、申し訳ございません。
なお、いきいき活動につきましても、2月26日(土)は、ありません。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申しあげます。
3年 アンニョン週間
アンニョン週間を迎え、3年生は体育館でアジアの国の文化について触れました。
ペンイ(ムチで叩いてコマを回す遊び)やトゥホ(壺に向かって矢を投げる遊び)など、色んな遊びをしました。子どもたちはとても楽しそうでした。
他にも楽器、服、文字などの文化を知りました。
3年 理科「ものと重さ」
3年生は理科の学習で「ものの形を変えると重さはどうなるのか」を調べる実験をしました。
初めに粘土を決まった重さになるように計り、それを丸い形や平たい形に変えて再度重さを計りました。
形が変わっても、ものの重さは変わらないことを確認しました。
校長室だより(令和4年2月21日)
「校長室だより」を配布しました。
ホームページからもご覧いただけます。
校長室だより(令和4年2月21日)
バックナンバーは、右下の「配布文書→配布文書一覧→校長室だより」へ
図画工作科 思い出の場所
子どもたちは、それぞれの思い出の場所を
絵の具で色付けしています。
仕上がりが楽しみです。
6 / 53 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
85 | 昨日:50
今年度:27837
総数:426671
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
交流校ホームページ
大阪市立榎並小学校
大阪市立聖賢小学校
大阪市立蒲生中学校
安全・安心、城東区
「大阪府警察安まちメール」登録のご案内
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和3年度「全国学力・学習状況調査」の結果
平成31年度「全国学力・学習状況調査」における成育小学校の結果と分析と今後の取り組みについて
成育小「学校いじめ防止基本方針」
成育小学校いじめ防止基本方針
成育小「学校安心ルール」
成育小「学校安心ルール」
校長室だより
校長室だより(令和4年3月24日)
校長室だより(令和4年3月17日)
校長室だより(令和4年3月3日)
お手紙
学級休業時の下校のしかたについて教えてください
自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージについて
学習者用端末
デジタルドリルの使い方
保護者用 ご家庭で気をつけていただくこと
タブレットを使うときのやくそく
学習者用端末 インターネットのつなぎ方
携帯サイト