本日の学校の様子【5月17日】
昨日16日に、近畿地方が梅雨入りしました。1951年の観測以来、最速の梅雨入りです。雨風に気をつけて登校してください。本日の預かり児童は234人です。全校児童の約52%が登校しています。
【お知らせ】 2021-05-17 11:12 up!
5月17日(月)下校時間の変更
2・4・6年生の耳鼻科検診を17日(月)に行います。耳鼻科検診を行う学年は、下校時間が変更になります。ご確認ください。
●2年⇒14:30から下校
●4年⇒15:20から下校
●6年⇒15:30から下校
なお、他の学年で預かりではない児童は、13:30に下校します。
【お知らせ】 2021-05-14 17:09 up!
5月17日(月)オンライン授業
2年〜6年生は、第2回のオンライン授業を5月17日(月)に実施します。
● 8:40〜 9:10・・6年
● 8:50〜 9:10・・2年
● 9:20〜 9:50・・4年
●14:00〜14:20・・3年
●14:40〜15:10・・5年
なお、2・3年は20分間、4〜6年は30分間実施します。
詳しくは、13日に配付しました「お知らせ」をご確認ください。
【お知らせ】 2021-05-14 17:02 up!
本日の学校の様子(9)
6年生が6月の掲示物として、紫陽花を作りました!掲示板一面に綺麗な紫陽花が咲きました!
【お知らせ】 2021-05-14 16:14 up!
内科検診(3・6年)
13時30分から3年生と6年生が、内科検診をしました。内科検診は、内科的な疾患がないか、バランスのとれた発育をしているかをみます。また子どもたちには自分の健康状態に関心を持たせ、生活習慣を改めるきっかけをつくるために実施しています。
【お知らせ】 2021-05-14 15:36 up!