ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!
TOP

本日の学校の様子(3)

6年生が算数「分数に整数をかける計算の仕方」を学習しました。計算の途中で約分をして計算すると良いことを学び、練習問題で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

昨日5月5日は、「立夏」でした。夏の始まりの時期を表します。さわやかな五月晴れの空のもと、子どもたちは元気に遊んでいます。一年のうちでもっとも過ごしやすい季節になりました。暑くなって来ていますので、半袖の児童が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【5月6日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【5月6日】

ゴールデンウィークが終わり、預りの子どもたちが元気に登校しました。休み疲れもなく、学級でしっかりと学習できました。休み時間は、青空のもと楽しく元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(4)

家庭で学習した児童が、10時から登校しました。3年生では理科の課題プリントの解説をしました。4年生では算数「折れ線グラフの書き方」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル